我が家の子育て

おうちごはん

りんごスティック 無駄を残さないりんごの切り方

さて本日はおうちごはん! 最近わが家でハマっているりんごスティックを紹介するよ! りんごスティック 無駄を残さない りんごといえば栄養豊富なのはいうまでもない話。 子供たちも大好きなのがりんご。 ただ皮をむくの...
2023.01.22
子育て資産運用

ジュニアNISA 2年間の運用パフォーマンス

明けましておめでとうございます! もうすでに本日は2022年の1月2日。 なんだか毎年新年が来るのが早く感じられてしまいますが。。。。 2022年も皆様の飛躍の年になることを祈念いたします。 一年の目標など立てている...
子育て資産運用

子育て資産運用 おすすめYoutubeチャンネル 3選

こんにちは! 今回は久しぶりに子育て資産運用のお話。 みなさん、生活資金の防衛と子供の教育資金の用意はバッチリですか? (シーン) はい!ということで私が視聴する資産運用のYoutubeチャンネルを紹...
子どもの病気

高崎駅けやき眼科 土日対応してくれる駅ナカ眼医者さん

先日は小学生の息子の視力を測りにこちらへ。 高崎モントレー直結のけやき眼科さんです。 何故かは不明ですが、土日も営業されております。 なので子育て世代にはとっても便利な眼科。 高崎駅けやき眼科 小学校に入ると子...
我が家の子育て

群馬県交通安全条例一部改正 カインズでヘルメットを新調したよ!

こんにちは。 皆さんは今年の4月1日から群馬県の交通安全条例が一部改正されるのをご存知でしょうか? それに先がけて我が家の子どもたちの自転車用ヘルメットを新調しました。 今日はそのお話。 群馬県 交通安全条例 一部改正 ...
我が家の子育て

石原緑地でプチキャンプ Iwatani タフまるJr

群馬でのコロナウイルス警戒度が下げられた昨今。 それでもやっぱり密な場所には行きづらい雰囲気。 そんな中、我が家ではよく近くの公園でプチキャンプをしてます。 家にずっといると子供達のストレスがたまるので。 たかだか2...
2021.03.10
おうちごはん

サイゼリヤの辛味チキン 2200円をテイクアウトしてきた

こんにちは。 本日はこちらのお店からテイクアウトを注文します。 みんな大好きサイゼリヤ。今回は高関店です。 サイゼリヤ 高関店 サイゼリヤもコロナの影響を受けてかなり売上が落ち込んでいるようです。 ここはあの大...
2021.02.07
おうちごはん

業務スーパーの焼き鳥を調理してみた

先日はこちらのスーパーにおじゃま。 江木町にある業務スーパー。 今や全国区で有名となりました。いわゆる「業スー」ですね。 業務スーパー 江木町 車社会グンマーでも安心の駐車場がたっぷりの江木町の業務スーパー。...
小学校の出来事

子供の書き初め 高崎判

こんにちは。 3人の子供を育てていますフクシマです。 それにしても小学校はワンダーランド。 私の知らないことが立て続けに起こります。 そんな中、2020年の冬休み。 とってもためになったことがあったのでシェアし...
2021.12.31
我が家の子育て

敷島公園門倉テクノばら園に行ってきた件

先日ですが前橋市のこちらへおじゃま。 敷島公園にあるばら園です。 昨今はコロナ騒動復活であまり屋内のイベントに行くのが懸念されます。 我が家には女の子ふたりいるのでばら園なんかいいんじゃない?と夫婦で合意。 早速行っ...