久しぶりの更新。
先週のランチはこちら。
下之城町にあるとんかつ富留川さんです。
高崎にあるとんかつの老舗ですね。
私も10回以上は食べさせてもらってます。
とんかつ富留川 1000円で豪華なランチ
さてこの日は平日。
在宅勤務なのでお昼に会議が入っていない場合は嫁と外出。
まあ気晴らしにいいでしょう。
しかしながら予想通り3組待ち。
ぐぬぬ、、、富留川さんのランチはとっても豪勢。
お腹をすかせたサラリーマンにはちと大盛りすぎる感もありますが。
このランチはたまらないですな。
富留川といえばかわいい子ブタさんのアイコン。
まあこの後食べられちゃうだろ!!
というツッコミは後にして並びます。
とんかつ富留川 営業時間は?
場所:高崎市下之城町177-23
営業時間:【昼】11:00~14:00(L.O.)【夜】17:00~20:30(L.O
ランチは日曜日・祝日休み (火曜定休)
とんかつ富留川 駐車場は?
駐車場はお店の裏に30台くらい。
しかしながらいつも埋まっている印象。
運よく空いていたスペースに車を止めます。
レイアウト
お店に入って椅子に座ります。
3人待ち。
ランチタイムだとお弁当にも対応しているようですね。
待合室にあるレトロな電話BOX。
かけてる人は見たことありません。
15分ほど待って2階に通されました。
2階は畳ではありますがご老人を意識してか椅子とテーブル。
かなりゆったりしたスペース。
コロナが落ち着いてきたのでもしかすると座席が増えるかもしれませんね。
座卓にはサラダ用のドレッシング2種類、それから自家製と思われるカラシ。
醤油にソース・岩塩が並びます。
メニュー
ランチメニューは質・量ともに激安。
普通のランチ定食で950円。レディーズランチで900円。
ご飯とお味噌汁それにキャベツが一回おかわりできます。
これにホットコーヒーやウーロン茶などのドリンクが付きます。
さらに100円でバニラアイス・抹茶アイスがトッピング可能。
タルタルソースも50円で追加。
お腹を空かせた高校生でもきっと満腹になるでしょうね。
ドリンクも種類豊富。
アルコールもたくさんの種類あり。(飲んでないよ)
着席後、すぐにお茶をついでくれた店員さんにランチ定食とレディース定食を注文しました。
実食
こちらがランチ定食(950円)
とってもボリューミーなメンチカツを筆頭とし、鳥のササミ、キス、イカ、カレイが並びます。
お味噌汁はしじみのお味噌汁。
衣はサクサク。申し分なし。こちらは多分イカ。
多分カレイ。
白身の中に甘さがあります。まじ美味い。
サイドにはマカロニサラダ。
たくあん。
もやしのナムル。
たくさん盛られたご飯。
1杯おかわり無料。
メインは肉厚濃厚なメンチカツ。
ジューシーな噛みごたえ。
これは富留川さんでなければ味わえないでしょう。
個人的にはカラシがヒット。
おっさんになるとトッピングにも好みが変わってきます。
ワシワシと食べ続けること15分。完食しました。
ごちそうさまでした。
まとめ
この後に食後のコーヒーをいただき終了。
夫婦二人で2000円。
とってもお得なランチでした。
行列も納得ですね。
オススメしておきます。
子連れで行けるお店ランク ☆(☆☆☆が最高)
ー評価ポイントー
・お座敷あり
コメント