先日は市役所に小学校区の用事あり。
校区を代表しての責任ある仕事です。(本当だぞ)
終わったのは夜の8時過ぎ。
夕飯はまだで家に帰るまで空腹が持たず。
なのでまる兵らーめんさんにお伺いしました。
まる兵らーめん 檜物町
高崎市役所すぐ近くのまる兵らーめんさん。
他のラーメン屋さんが入っていた店舗に出戻りでの出店です。
質の高いラーメンを出すお店で以前はよく通ってました。
営業時間は?
場所:高崎市檜物町152-1
営業時間:11:00-22:00 (営業は状況により変更あり)
レイアウト
一人であることを告げると「席はご自由に〜」とのこと。
店内テーブル席が2つとカウンターのみ。
高崎市の中心街の立地ゆえに子連れは厳しいか。
先客3名。
隣のお客さんとの区切りはダンプラ。
コロナ対策の一環。
一蘭を思い出す光景。
ラーメンだけでなくお酒とおつまみ一品料理も豊富なまる兵らーめん 。
卓上にはたくさんの調味料が並びます。
メニュー
まる兵らーめんは豚骨ベース。
醤油や塩は750円。
鶏そばは780円から。
その他ビールやカクテル、サワー酎ハイなど。
飲めるらーめん屋さんは貴重ですね。
餃子は380円。
枝豆やきゅうりなどもあります。
とりあえず定番の豚骨醤油を注文しました。
実食
オーダより5分ほど。
豚骨醤油(750円)
まずチャーシュー。
こんがりと表面を炙ったチャーシュー。
煮卵は半熟。
安定した職人の味。
天面にはネギ。
海苔が脇に添えられます。
麺は通常の細麺。
スープはくどくなくあっさりとした豚骨といったところ。
スープの下からはメンマが。
シャキシャキの食感がアクセントになります。
ずるずると一人ですすり、10分ほどで完食。
ごちそうさまでした。
まとめ
市役所とレンガ通りからアクセス良しのまる兵らーめん 。
飲んだ後の一杯には最適か。
ではでは。
子連れで行けるお店ランク なし(☆☆☆が最高)
ー評価ポイントー
・店内狭め
・お子様メニューなし
コメント