登利平 うな重 高崎モントレー店

和食

先日はこちらのお店へ来店。

群馬が誇る登利平。

テイクアウトも兼ねるレストランがあるモントレー店。

入り口のカウンターではお弁当も買えます。

今回は店内で食事をしましょう。

登利平 高崎モントレー店

この日は平日の夜。

一人であることを告げると2人用のテーブル席へ。

フロアは閑散としてますが店内にはサラリーマングループが2組。

仕事終わりの一杯を楽しんでるようです。

営業時間は?

場所:高崎市八島町222

営業時間:11:00-21:30

レイアウト

モントレー店はテーブル席のみ。

内装は和柄。

ゆったりと落ち着いて食事ができる感じ。

スペースありでフロアがフラット。

ベビーカーでも楽に入店可能。

壁には登利平のシンボルである地鶏の写真。

登利平のお弁当は冷めても美味しいので我が家でもかなりのリピーター。

休日の行事やら忙しい平日の夜にとっても重宝。

ホカホカのタイミングで食べなくても大丈夫なのが強み。

ためらいがなく注文できるのが登利平弁当のいいところですね。

卓上には携帯用のおしぼり。

それから定番の七味と塩、それから粉山椒。

きちんと手が拭けるのはうれしいところ。

メニュー

さてメニューを広げてみます。

まずは定番のビールセット。(780円)

生ビール1杯と鳥串が2本。

その他オススメの一品料理。

サラリーマンがターゲットだと一目でわかるメニュー構成。

その他鳥めしやうな重。

鳥めしは定番の竹と松。

群馬県民なら一度は食べたことがある味。

お味噌汁やお新香がつきます。

お子様メニューも発見。(620円)

子連れでも頼めるオーダーがあるのはとてもうれしいところ。

その他うどんやそば。

ミニ丼はやはり登利平の鳥めし。

セットでも1000円かからないのはかなりのお得感があり。

今回は精力をつけるためにうな重(2,200円)を注文。

しばし待ちます。

実食

10分ほど待って到着。

メニュー表では国産のうなぎだとのこと。

ご開帳〜

うまそ!

繰り返しますが、メニュー表によれば国産。

1匹分のうなぎと思われます。

これはとってもリーズナブル。

その他お味噌汁。

お新香は2種類。

ご飯にはしっかりとうなぎのタレが染み込んだもの。

卓上にあった山椒を振りかけていただきます。

柔らかな身がとてもよい食感。

ご飯の量も申し分なし。

ごちそうさまでした。

まとめ

国産のうな重。

コスパがいいことは明白。

冬でも美味しくいただけました。

オススメしておきます。

ではでは。

子連れで行けるお店ランク ☆(☆☆☆が最高)

ー評価ポイントー

・お子様メニューあり
・ベビーカーで入店可能

コメント