7月の平日のランチ。
久しぶりに嫁さんと二人で外食。向かった先はこちら。
高崎市の絶メシリストにも入っているプランタンさんです。
和田橋を観音山方面に走ってセブンイレブンの向かい側にあるレストラン。
高崎では老舗といっていいでしょう。
クラウドファンディングで支援したのでお邪魔しました。
プランタン ランチ
たまにはランチしたいね〜と思っていた二人。
平日なのに駐車場はほぼ満杯。
とっても人気店なのですね。
営業時間は?
場所:高崎市片岡町3-24-1
営業時間:10:00~22:00
火曜日・第3水曜日定休
レイアウト
二人であることを告げるとテーブル席に通されます。
お店は老舗の雰囲気を醸し出すレイアウト。
昭和のレトロさを感じさせます。
気づくとどんどん予約のお客さんが入ってきます。
10台弱あるであろう駐車場はすでに満杯。
お冷やとおしぼりをいただきます。
ローマ字で「おもてなし」のおしゃれなおしぼりです。
メニューは?
日替わりメニューは800円(税別)から。
夏のおすすめメニューは900円から。
色々あって迷いましたが、壁に書かれていた濃厚魚介のトマトクリームスパゲティー(1,200円)をチョイスしました。
サラダ付きです。
実食
オーダーから5分ほど。
まずサラダ到着。
レタスに人参の千切り、ラディッシュ、コーン、紫キャベツとトマト。
ゴマだれのドレッシングがかかります。
その後、さらに5分後に着丼。
濃厚魚介のトマトクリームスパゲッティ。
出汁用のカニさんがいい感じ。
スパゲティーは太め。
食感がとってもいいです。
入っているのはエビ、イカ、アサリ。
それに存在感があるパーナ貝。
スパゲッティーよし、スープも濃厚でクセになる味です。
こちらは嫁さんオーダーのプランタン風パスタ(800円)
酸味の効いたパスタで珍しい味。
これはこれでOK。
ゆっくりと流れる空間です。
まとめ
正味1時間滞在してお店を出ました。
昔からある喫茶店として雰囲気は抜群。
コロナに負けずに頑張ってほしいものです。
フクシマパパ はプランタンさんを応援しています。

コメント