こんにちは。
新型コロナウイルスが落ち着いた6月某日。
外はとってもいい天気。
子供たちを連れて散歩がてら高崎アリーナ公園に行ってみると、ありゃ!
アリーナカフェでかき氷が売ってました。
アリーナカフェ かき氷
漢字を知らない年長の長女もこのマークには敏感。
すぐにかき氷食べたい!と言い出したのです。
「たくさん遊んだら買ってあげる」というと一目散に遊具に向かう我が子たち。
とりあえず1時間くらい遊ばせます。
かき氷 100円
一通り遊ばせたので空調の効いた涼しいカフェに入ります。
かき氷は夏季限定商品。
値段は100円と激安。
小ぶりのカップに山盛りのかき氷をもらえます。
シロップも底と上からふんだんにかけてもらえるのでとっても満足。
種類は王道のイチゴ・レモン・メロン・ブルーハワイ。
それからコーラにエメラルドパイン?、オレンジ。
エメラルドパインは初耳。。。
長男はコーラを選択。
長女はブルーハワイ。次女はイチゴ。
注文するとお店の人が製氷皿の氷を機械の中に入れます。
作り方はいたってシンプル。
2分くらいで長男のかき氷がやってきました。
とってもボリュームがありますね。
長女と次女の分は「半分で」と注文し直します。
小さな子供だととても食べきれない量です。
実食
長男はかき氷を持ってどこかへ行ってしまったので写真が取れず。
これが次女分のイチゴ。(半分でと注文してます)
これは長女分のブルーハワイ。
こちらも半分でお願いしたもの。
味は縁日のかき氷の味。
昔は大好きだったかき氷ですが、おっさんになるとあまり受け付けませんね。
近くのベンチに座って子供たちにかき氷を食べさせたとろで本日の子守は終了。
早く帰って一杯やりましょう。
まとめ
次第に落ち着きを取り戻した高崎市。
アリーナにお越しの際はかき氷をお楽しみください。
ではでは。
コメント