今回は2020年4月オープン予定のGメッセ周辺のレストランをまとめます。
現在は新型コロナの影響でちょっと残念な感じ。
しかしながら長い目で見れば高崎を含め群馬の一大イベント会場となること間違いなしです。
Gメッセ周辺レストランまとめ
つまり今後、人の流れは東口に集まっていくでしょう。
多くの訪問客が東口を訪れます。
地元民でも知らないレストランもあるかもしれません。
是非ともチェックしてみてください。
コナズ珈琲
子連れであれば間違い無いのはコナズ珈琲。
チェーン店でありながら中はとってもゆったり。
トイレも多目的トイレがありオムツも替えられます。
ベビーカー横付けでランチが楽しめる稀なレストランがコナズ珈琲

はらっぱ本店
東口からまっすぐ進み、Gメッセを通り越して環状線とぶつかるところにあるパスタ屋さんです。
高崎といったらパスタの街!
是非ともお試しください。
子供は5歳くらいからが無難でしょう。

ロハス
高崎を代表するヘルシーランチのお店。
見た目もおしゃれ。味は最高。
ゆっくりと大人だけでくつろぐならロハスでしょう。
もちろんディナーもやってます。

ビオスク
もう一つヘルシーランチのビオスクさん。
個室のレストランあり。
子供のおもちゃも充実。子連れでゆっくりランチはこちら。

ムアンタイ
タイ料理ならムアンタイさん。
小上がりがあるので子連れでも安心。
競馬場通りを高崎駅東口方面に向かうとすぐです。

みつばち
たぶんGメッセに一番近い居酒屋さん。
みつばちさんは焼き鳥と博多もつ鍋の居酒屋。
Gメッセで仕事を終えてさあ一杯という場合はみつばちさんへ。

はなはな
沖縄料理の居酒屋ならはなはなさん。
競馬場通りを少し入ったところにあります。
軟骨ソーキ煮。
豚肉と大根、煮卵が入っており、沖縄のおでんといったところ。

蒙古タンメン中本
さてまだ2020年4月の時点ではオープンしていませんが大注目なのは中本
うま辛らーめんは全国にたくさんのファンがいます。
待ち遠しい蒙古タンメン中本高崎店です。

雨云 あうん
大きなカキフライはとってもクリーミー。
普通のソースとタルタルソースでも楽しめます。

まとめ
Gメッセが本格活動したら是非ともご覧ください。
ではでは。

コメント