本日のラジオ高崎より音楽好きなみなさんへ朗報です。
高崎市が運営するタゴスタジオ。
このたびYouTubeチャンネルをスタートしたとのこと。
楽しみなのでさっそくチェックしてみました。
アーティストのレコーディング風景やインタビュー映像などを配信するそうです。
その他、高崎のお薦め観光地や飲食店の情報などもあるそうです。
(↑私のブログと丸かぶりなんですがw)
タゴスタジオチャンネル
その名もタゴスタジオチャンネル
2019年7月17日の段階ではまだ動画4本ですがこれからどんどん増えていくでしょう。
昨今ではインターネットもどんどん動画寄りになってきてます。
5Gの時代になると文字はすたれ、ほぼ動画になってしまうと予言している人もいます。
ネット社会もブログなどの活字からインスタなどの写真を経て、YouTubeなどの動画へ切り替わっていくとのことです。
いまはみんな連絡をとりあうのにLINEしてますが、LINEのやりとりも動画になるかもしれません。
そのくらい通信技術が上がってきているんですね。
タゴスタジオってそもそもなに?
生演奏のレコーディングスタジオです。
施設者は高崎市で総責任者は多胡邦夫さん。
場所はあら町にあります。
レコーディングなんて縁がないよっていう人がほとんどだとおもいます。
しかしながらラウンジもあり。
カフェがたのしめます。

タゴスタジオ ラウンジ 子供にぴったりなカフェ
こんにちは。フクシマパパです。
皆さんはTAGO STUDIOをご存知でしょうか?
高崎市出身のスタジオプロデューサーの多胡邦夫さんが立ち上げたレコーディングスタジオです。
生演奏のレコーディング文化を残したいという思いか...
駐車場は?
駐車場もいちおうあります。
リンク先によると、
- 南小学校前の駅前駐車場
- 高崎市役所地下の城址地下駐車場
- 城址第二地下駐車場
が利用できます。
2階市民ラウンジで駐車券を提示すると、30分の無料駐車券がもらえます。
ちょっと30分は短い感じ。せめて1時間はほしいですかね。
まとめ
音楽の街高崎にふさわしい設備であるタゴスタジオ。
タゴスタジオチャンネルと共にお楽しみください。
ではでは。
コメント