109シネマズ ぐーちょきで200円OFF 夏休みにオススメ!

ぐ〜ちょきパスポート

7月の3連休は長男が映画鑑賞に109シネマズに行ってきました。

109シネマズ高崎 駅東口すぐ

夏休みが近づいてくると子供向けの映画ってたくさん出てきますよね?

我が家ではドラえもんやら妖怪ウォッチやらこれまで色々みてきました。

今年は長男がポケモンを見たいとのこと。

運よく、お友達が一緒に行ってくれるとのことで付き添いに来たのです。

ミュウツーの逆襲です。

7月12日公開です。

夏休み中はずっと上映しているでしょう。

映画館といえば、高崎には他にもイオンシネマズがあります。

けれど私がオススメするのは109シネマズ。

109シネマズ高崎 ぐーちょきで200円OFF

その理由がまずこれ。

ぐーちょきパスポートを提示でひとりあたり200円引きです。

つまり家族4人でいけば800円割引してくれます。

子供の付き添いってことは親も一緒に見なければなりません。

その際に大人料金で子供映画を見るのはちとキツいw

もしくは引いてもらった分でポップコーンが買えますしね。

ちょっとお得な気分なんですよ。

109シネマズ高崎 駐車場 トイレ

もう一つはこれ。

109シネマズですが立体駐車場完備。

駐車場からすぐに劇場に入ることができます。

さらに最長3時間無料の駐車券がもらえます。

トイレは1Fにオムツ替え用の台があるのです。

これは小さな子供がいる親には安心。

駐車場から劇場までが遠いと疲れるんですよね。

レイアウト

さてそれでは入ります。

109シネマズ高崎はエスカレーターを登った2階にあり。

ちなみに看板にはアナ雪の宣伝あり。

2019.11.22公開だそうです。これはきっと混むでしょう。

ミュウツーの逆襲ですがオリジナルのポップコーンホルダーが販売されてます。

確かポップコーン込みで1500円くらいだったような・・

ちょっと高いのでパスですね。

売店にはポップコーンとドリンク、唐揚げにビール(飲んでないよ)が売られています。

映画のお供にいいでしょう。

まとめ

夏休みになると

「どこか連れてって〜」

の合唱の我が家。

映画館はゆっくり過ごせますし、子供は大人しく観ているので安心。

館内は涼しいので重宝します。

109シネマズなら割引もありますからね。

是非ともご利用ください。

それでは。

コメント