先日は仕事帰りにこちらにお邪魔。
さくらんぼうさんの下之城店です。
さくらんぼう 下之城眼科敷地内
私も大好きなさくらんぼうさん。
下之城店に行ってみようと思ったきっかけは高崎前橋経済新聞の記事。
なんと下之城店は高崎では有名な下之城眼科の敷地内にあるとのことw
病院の敷地にテイクアウトのお店なんておしゃれじゃありませんか。
これができるのも駐車場が広いグンマーならでは。
早速行ってきました。
さくらんぼう 下之城 場所
場所ですが、下之城眼科さんがたくさん看板出しているので楽チンに到着できました。
環状線と高崎市民の大動脈こと国道17号がぶつかるところを進みます。
写真でいうと2nd streetの手前を右折ですね。
その後も看板が出ているので細い道をゆっくりと進みます。
到着です。
下之城眼科の敷地内にさくらんぼう発見!
お決まりののぼりが立っております。「お野菜カフェ営業中」です。
営業時間は?
場所:高崎市下之城町184-3
営業時間9時~17時
眼科の営業に合わせてか、木曜と日曜日が定休のようです。
カウンターの様子。
テイクアウトのみで店内では飲食できないようです。
メニューは他のさくらんぼうさんと一緒。
(参考:東貝沢店のチラシ)
とりあえず大好きな蒸し鶏とアボガドチーズのサンドイッチ(410円)にサラダ(100円)をつけてお願いしました。
店内ですがイスが設置されていたのでしばし待ちます。
店内にはテイクアウトのほか、オーガニック系の紅茶やお茶、ドレッシングも置いてます。
実食
5分程度で提供されました。
車の中でいただきま〜す。
パカ〜と蓋を開けるととってもボリューミーなサラダ。
サニーレタスがこれでもか!と敷き詰められております。
それからチキンとアボガドのサンドイッチが顔を出します。
これで510円ですよ!
いつ食べてもとってもお得。
テイクアウト用ですがおしぼりと割り箸をつけてもらえます。
とっても嬉しいですね。
まずはゴマだれがついたチキン。
さらにサンドイッチをパカ〜してみるとたくさんのアボガド。
栄養満点。
サラダはこれでもか〜と言わんばかりに野菜がちりばめられます。
ミニトマト・みず菜・じゃがいも・かぼちゃなどなど。
備え付けのドレッシングをかけていただきます。
プラス100円のサラダは絶対につけたほうがいいセット。
良心的すぎる値段で客が心配になるような豪華な色どり。
いつもお世話になっております。
ごちそうさまでした。
まとめ
さくらんぼうさんは「野菜のカフェ」
最近、野菜食ってねぇな〜という殿方に特にオススメしておきます。

コメント