この一週間、ハマりにハマっているご飯を紹介します。
アスパラバターご飯
「なぜ人類はいままでやらなかったんだ…!?」
ってくらいアスパラガスは混ぜご飯にするとおいしい
アスパラが豆みたいにホクホクでお箸が止まらないから本当試してみてアスパラガスを細かく切って
バター2かけとめんつゆ大さじ1.5を入れ
ラップし600Wのレンジで2分
温かいごはんと混ぜたら完成! pic.twitter.com/QD1HIcoWbi— ジョーさん。(料理研究家) (@syokojiro) June 6, 2019
ネタ元はツイッターでフォローさせていただいているジョーさん。
アスパラって結構余っちゃうことがありますよね?
今まではしょうがなしに茹でて食べていました。
しかし、ジョーさん。の教えの通り、温かいご飯にかけて食べると最高の一品です。
実食
まず、アスパラを細かく刻みます。
これはそれぞれ、量と大きさは好みでいいと思います。
耐熱ガラスに刻んだアスパラを入れたら、
お好みの量でバターと麺つゆをかけます。
あとはラップをしてレンジでチン!
バター風味のコリコリなアスパラの出来上がり!
これをご飯にのせて食べるのです。
まとめ
美味かった!ご飯にのっけてパクパク。大人向けかな?子供にはいまいちですが、オススメ! pic.twitter.com/PG1mV2EXTQ
— フクシマパパ@群馬地域ブロガー (@2940papa) June 8, 2019
いや〜マジでご飯が進む一品!
あいにく子供ウケは悪かったですが、嫁は大満足!
みなさんもお試しあれ。
それでは!
コメント