にんにくの芽と厚揚げのあんかけ

おうちごはん

こんばんは。

本日は我が家で子供達が大好きな料理を一つ。

参考:パルシステムオススメまとめ

にんにくの芽と厚揚げのあんかけ

長男と長女なのですが、にんにくの芽を炒めたものが大好き。

パルシステムでの食材でこんなのよく作ってます。

材料

厚揚げ 1つ

にんにくの芽 適量

むきえだまめ 適量

水溶き片栗粉 適量

砂糖・醤油・みりん・日本酒 適量

ニンニクの芽と厚揚げを切ったもの。

それから今回はいろどりを増やすために枝豆をむいたものを入れてみます。

それから片栗粉。とろみを出すために使います。

フライパンに油をひいて厚揚げを炒めたら、にんにくの芽と枝豆を入れます。

火がとおったら砂糖・醤油・みりん・日本酒を適量入れ、最後に水溶き片栗粉でオッケーイ!

5分くらいで作れますね。

にんにくの芽って本当に美味しいんですよね。

かと言って、匂いも気になりません。

お酒のおつまみにも最高ですよ!(本当はそれが目的)

にんにくの芽と厚揚げのあんかけ まとめ

我が家の子供達はあまりお肉を食べないので、豆腐系の料理をたくさん作ります。

子供にはできるだけ栄養があって安全な食事を食べてもらいたいものですね。

生協の宅配パルシステム

コメント