こんにちは。
本日は高崎のランチで行列ができるお店についてまとめて見ます。
それもチェーン店ではなく高崎市のお店。
2018年10月時点でこのお店、よく混んでるな〜ってところを紹介したいと思います。
よくあるグルメサイトの情報ははっきり言って「????」なことが多いのです。
地元民の私が独断で選んだお店ですのでご承知置きください。
それでは行きますよ!
高崎 ランチ 行列ができるお店
らーめん 小烏丸
問屋町のビエント高崎の一角にあるこのお店。
お昼時は近くのサラリーマンでごった返します。だいたいいつも5人待ちくらいですね。
カウンターしかないため、混雑した時間では子連れは向かないかもしれません。

きのえね
高崎の高島屋裏にある老舗のうどん・おそば屋さん。
絶メシリストにも載っているこのお店。
美人ママの美声が響きます。
こちらもランチタイムは近くのサラリーマンで一杯です。

デルムント
こちらも絶メシリストから。
お昼時はよく階段下で順番待ちしているお客さんの列を見ます。
ちなみに店舗はビルの2階。
高島屋の近くにある大型駐車場ペガサスのあい向かいにあります。

支那そば なかじま
高崎のラーメンといったらここ。
だいたいいつも10人待ちくらいは覚悟したいところ。
待つのが嫌なら開店すぐを狙えば比較的すぐ入れます。
オススメはわんたんそば(900円)

自家製ラーメン大者
群馬でぶっちぎりの二郎系ラーメン。
私も何度お世話になったかわかりません。
10人待ちくらいは覚悟の上、時間にゆとりを持って参戦したほうが良いです。
ロボ店主の「トッピンぐう〜〜?」の合図に、きちんとアイコンタクトしましょう。
栄寿亭
高崎の中心街あら町にある栄寿亭。
ワンコインでカツ丼が食べられるコスパ的には最強なお店。
行列もすごいですが、回転も早いので並んでもすぐ食べられます。

自家製麺 くろ松
高崎郵便本局近くのこちらのお店。
ランチ時にはサラリーマンや近くの市役所職員と思われる人であふれかえります。
上品で深みのあるラーメン。一度お試しあれ。

まだまだいきます 高崎 ランチ 行列ができるお店
極濃湯麺タンメン フタツメ
唐揚げと濃厚なタンメンを出すこのお店。
今やすっかり人気店です。
八千代店も混んでますが、貝沢店も盛況っぷりが半端ないですね。
オススメは辛いタンメンと唐揚げセット。
やみつきになること保証します。

手打ちらーめんはやぶさ
良質な佐野ラーメンを出すお店。
高崎で本格的な味が楽しめます。
あっさりしたらーめんがお好きな方はぜひ一度お試しあれ。

高崎 ランチ 行列ができるお店 まとめ
さて、何店舗か列挙して見ました。
他にもこのお店はいつも混んでるよ!って情報があれば教えてくださいね。
それでは!
コメント