こんにちは。フクシマ@2940papaです。
先週は田町にあるこちらのお店に訪問。
油そばをメインにしたラーメン屋さんです。
こちらのラーメン屋さん、こじんまりとしてますが卓上のトッピングがたくさんあります。
油そばファンには色々試せてとってもおすすめです。
油そば静 営業時間は?
場所:高崎市田町108-1
営業時間
[月~金] 11:00~14:00、18:00~23:00
[土] 11:00~23:00
[日] 11:00~16:00
土曜は通し営業の様ですね。日曜日も営業されている様です。
店主のブログと思われるサイトを発見したので貼っておきます。
油そば静 内装
店内は丸いカウンターのみ。奥に調理場があります。
この日は店主と思われる方のワンオペ。
こちらのお店、店名通り油そばがメイン。
食べ終えた後は、残った汁にかける「追いスープ」が頼める様です。いわゆるスープ割でしょうか。
特出すべきは卓上に並べられたトッピングの数々。
左から、お酢・コショウ・スリゴマ・七味・ラー油・粗挽きコショウ・レモン・マヨネーズ。
油そばに初めから余計なものを載せて欲しくないユーザー向けのラインナップですね。
油そばは食べ始めてから何度も味を変えていただくのが魅力。
それを追求した結果、この様なバラエティーあふれる取り揃えになったのだろうと推測します。
油そば静 油そば+刻みニンニク
今回は初めての訪問なので油そば(600円)を注文。
さらに刻みニンニク(無料)をお願いしました。明日は仕事休みだからね。ヘッヘ。
FM群馬が流れる店内。5分ほど待ったところで着丼でした。
油そば(600円)
まずチャーシュー。薄めの味がしっかりついたチャーシューが1枚乗ります。
天面にのるナルト。王道の位置です。
メンマは業務用か。油そばには欠かせないアイテム。食感がたまりませんね。
麺は平打ちのちぢれ麺。甘じょっぱいタレと絡まります。食感に特徴あり。
無料トッピングの刻みニンニク。別皿で提供していただきました。
さて、それでは混ぜ混ぜ〜。
私が好きなのは初めにスリゴマ。粗挽きコショウで味わった後に最後は七味ですね。
ご馳走様でした。
油そば静 感想
こちらのラーメン屋さん。まず最初にとっても安い!
600円の油そばはサクッと食べられます。
ラーメンも700円くらいなので次にまた試して見たくなる味ですね。
それから無料トッピングの多さ。いろんな味を楽しむことができますよ。
ぜひともふらっと立ち寄りください。
それでは!
ー評価ポイントー
・店内カウンター席のみ 子供10歳くらいから
(広告)高崎以外の有名ラーメンなら宅麺で取り寄せできます。
コメント