こんにちは。フクシマ@2940papaです。
先日は国道17号沿いにあるスシロー高崎南店に家族みんなで行ってきました。
当日は子供の習い事や通院が立て込み、全く料理を作りたくない気分。
回転寿司が子連れにはいちばん楽なのでスシローに行くことに決定したのです。
スシロー高崎南店
こちらのスシロー、何かの店舗の居抜きなのか、入り口からレジまでのリーチがちょっと長め。
まあ歩くので運動になると思えばなんてことはありません。
当日のオススメはうに。うにが100円だそうです。売り切れ御免のキャンペーンです。
事前にアプリで予約していたので待ち時間はゼロ。本当にアプリは便利。
お店でチェックインするたびにスシローの「まいどポイント」がたまる仕組みです。
会計より値引き、さらにグッズのプレゼントの特典があります。回転寿司を利用する子育て世代には必死ですね。
テーブルに5人で座ります。長男がオーダー係。長女は補助イスに腰掛けます。
次女は夫婦で交代で見ることに合意。
嫁が次女をあやしている間に、家族分のナプキンとお水・お茶を準備します。
下の子2人にはフォークとお茶碗を用意。セルフサービスなので結構大変です。
さらに次女用のビニールスタイを忘れてしまったことが判明。。。
まあどうにかなるでしょう。
慣れた手つきでタッチパネルを操作する長男。ほぼノーミスで家族からの注文をさばきます。
嫁さんはとってもホタテが大好き。
長女には玉子。1人では食べられないのでフォークで切り分けます。
長女は4歳なのでまだレパートリーが増えません。玉子・コーン・納豆巻きに茶碗蒸しくらいですね。生ものは食べさせません。小さなお子さんには生ものは注意しましょう。
スシロー高崎南店 かけうどん130円
さてそんな中、子供たちに大人気なのがかけうどん。なんと平日130円なのでぶったまげの価格です。
うどんに揚げ玉。それからネギとカマボコがのります。全然かけうどんじゃないですね。
これが子供に大人気。うどんの汁も辛さが抑えられており、醤油でカラカラになる喉をうるおすのに最適です。この日はかけうどんを5人で3杯も注文。
量も多く、お寿司4皿分くらいのボリュームがあるのではないでしょうか?
これ頼みまくったらお会計2000円かからないんじゃないか?と思うくらい安くて美味しいですよ。
大人だったら、すりおろし生姜や、サイドメニューの天ぷらをこれにトッピングしてもいいかもしれません。とってもお得です。
もう1つ、子供達に必須なのが枝豆。これも100円。
冷凍技術がすごいのかとっても甘みと塩辛さのある枝豆でした。
この日も長男が飛ばしまくり、10皿以上を平らげてしまいました。
けれどかけうどんをたくさん頼んだのがよかったのか、お会計は4,000円ちょうどくらい。
とってもお得でしたね。ごちそうさまでした。
フクシマ一家はスシローを応援しています。
子連れで行けるお店ランク ☆☆☆(☆☆☆が最高)
ー評価ポイントー
・隔離されたテーブル席
・子供用のお茶碗・コップあり
・子供でも食べられるメニュー豊富
コメント