旭町

和食

きのえね ゆば山菜そば

在宅勤務時の平日ランチ。 休憩時間が読めない仕事がら、めんどうくさい時は決まって夫婦で外出。 今回は嫁さんときのえねにおじゃま。 きのえねでの楽しみは「今月のおすすめ」 2023年1月はゆば山菜とのこ...
高崎のグルメ

高島屋 ワイン オノロ ベラ

さてこの日は用があって旭町の高島屋へ。 それならばいつものとおり地下一階のお酒コーナーにお邪魔。 いつもルーティンで買うワインがあるからです。 高島屋 地下一階 ワイン 高島屋というとなんだか高いイメージがあるかと思...
高崎のグルメ

高島屋ビアガーデン2021

先日は数年ぶりに高島屋の屋上にあるビアガーデンへ長男を連れてお出かけ。 この日は長男のクラブ活動の慰労会。 本人はビアガーデンとは何かがわからない様子。 エレベーターを使って屋上まで行きます。 高島屋ビアガーデン...
高崎のグルメ

めっちゃバナナ 高崎 バナナ

2020年も梅雨明けした8月。 こちらのお店にお伺いしました。 めっちゃ濃厚、めっちゃバナナさんです。 イエローカラーがひときわ目立つ外観。 最近はタピオカではなくバナナジュースが流行りとか。 最新のト...
スイーツ

シェイシェイパール あったかいタピオカ オープン 旭町

またしても高崎駅前にタピオカドリンク店がオープン! 雨後のタケノコばりに出店が続いております。 今回はこちら。 シェイシェイパール 謝謝珍珠 シェイシェイパール 高崎 謝謝珍珠と書いて、「シェイシェイパール」と...
2019.10.09
高崎のグルメ

新潟加島屋 おくりものにオススメ 高島屋

そういえばお盆やら季節がらかかせないのが手土産ですね。 今回は我が家の贈答品の鉄板をみなさんにお伝えします。 高崎の高島屋に入っている加島屋さんですね。 一切れ600円くらいする高級なキングサーモンの切り身や銀だら...
2019.09.01
洋食

アルテリアベーカリー 高崎 メニュー 値段 オープンに行って来た

こんにちは。 2018年の9月29日は高崎の高島屋に友人への出産お祝いを買いにいってきました。 提携の駐車場からテクテク子供の手を引いて歩いていると、交差点になんだか人だかりが。 おお!本日はアルテリア・ベーカリーのオープ...
2019.07.21
高崎のカフェ

茶蔵坊 野菜のカフェ

おはようございます。 先日お邪魔した茶蔵坊。 思いの他とってもモーニングがよかったので再訪しました。 参考:高崎駅西口 茶蔵坊のモーニングはディナーコース並みの充実さ 茶蔵坊 営業時間は? 場所:高崎市 旭町 ...
2019.07.21
高崎のカフェ

高崎駅西口 茶蔵坊のモーニングはディナーコース並みの充実さ

先日は高島屋すぐ裏にある茶蔵坊(さくらんぼう)さんにモーニングを食べにいきました。 こちら高崎ではかなりの有名店。 もともと日高町にあったのですが、高崎駅西口にも2店舗目を作ったようです。 日高店のモーニングは食べログでも...
2019.10.15
和食

きのえね 毎月のおすすめメニューがとってもお得

8月も後半の暑い日。 本日は仕事休み。妻は会社で長女・次女は保育園。 朝から長男の夏休みの工作を手伝う。 今年、挑戦したのはペットボトルカー ペットボトルの本体とフタを使ってゴムばね方式の車を作ったのだ。 今っ...
2019.07.21