さくらんぼう モントレー1F サラダ

高崎のグルメ

この日も在宅勤務。

昼間のランチを買いに高崎駅西口のモントレーにある茶蔵坊さんへ。

やっぱりランチは外に出たくなりますな。

さくらんぼう モントレー1F サラダ

茶蔵坊さんといえばフレッシュ&リーズナブルなサラダ。

上記リンク先にも「日本の朝を元気に!」と。

いまだに激安で高品質なモーニングは健在。

私は高島屋の脇に店舗がある頃から愛用させていただいております。

レイアウト

時刻はちょうどお昼12時。

店舗前にはヘルシー弁当がたくさん。

頭上には液晶テレビからの自店舗の広告。

何気に横にはちいさな緑色のダルマさん。

ここからもサラダ推しのお店の方針が伺えます。

この日だけかどうかわかりませんが、陳列している商品が全品500円とのこと。

現在、ぐんまマラソンに向けてダイエット中の私。

今日のランチはこのサラダをチョイス。

国産鶏とアボガドのサラダをいただきます。

なんとこれだけ入って500円。

昔からぶっ飛んでます。茶蔵坊さん。

実食

蓋をあけるとこんな感じ。

備え付けのドレッシングをかけていただきます。

今日のお昼はコレのみ。(ダイエット中)

さて、まず天面の炒り卵。

脇役だけどバッチリ味がついてるダイコン。

メインはアボガド。

薄くスライスされてます。

そして国産鶏。

胸肉がコショウといい感じに味付けされてます。

その他、小松菜・油揚げ・トマト。

とっても盛りだくさん。

底を掘り返してみると、千切りのキャベツ。

さらにムラサキキャベツとサニーレタスとのコラボ。

ムシャムシャと食べ続けること10分くらい。

ゆっくりいただきました。

ごちそうさまでした。

まとめ

鶏の胸肉が入っており、腹持ちも十分。

ワンコインなので駅前のメタボなサラリーマンにも打ってつけ。

お勧めします。

ではでは。

コメント