先週は子供の誕生日。
家族みんなでこちらのお店までケーキを買いに行きました。
プチール矢中店
外観からとっても目立つプチール。
上記の公式HPによればオーナー自ら設計しているとか。
おとぎ話に出てきそうな見た目に子供たちのテンションが上がります。
営業時間は?
場所:高崎市矢中町182-1
営業時間:10:00-19:00 (火曜、第3月曜定休)
駐車場は?
ここは車社会である群馬県。
駐車場のスペースは5-6台といったところ。
敷いてあるレンガの色で駐車の区画がわかります。
レイアウト
入店するとそこは不思議の世界。
西洋の街並みを意識したようなおしゃれな作り。
センスは抜群です。
これではやっぱり特注でしょうね。
メニュー
店内は生菓子のショーケースがカウンターに。
そのほかは焼き菓子が所狭しと並べられています。
この日は子供の誕生日。
なのでイチゴのホールケーキを買いに来たわけでありますが、
それだけではつまらないですね。
ちょこっとメニューを紹介します。
極みロール
まずは入ってすぐのところにある極みロール。
北関東を代表した4人のシェフがコラボしたロールケーキです。
値段は1200円。そこまで高くありません。
極みロールは私も別のお店で買ったことがあります。
とっても美味しいですよ。
ノア
人気No.1はノアとのこと。
クッキーの中にチョコが入った焼き菓子です。
1個150円。
はくもくれん
高崎の花といえばはくもくれん。
それをあしらった焼き菓子。130円です。
聖石橋の想い出
店長昔に何かあったの?と思わざるを得ない聖石橋の想い出。
観音山にいくときに通る橋です。
味はモカの味。セピア色の思ひ出。
1個130円。
クッキー
クッキーに関しては種類多数。
製造から1ヶ月は賞味期限が持つとのこと。
たまにはシェフが作ったクッキーに舌鼓を打つのも悪くないでしょう。
マカロン
カウンターにはマカロンがびっしり。
1個150円のようです。
色合い鮮やか。
お土産にいいかもしれません。
焼き栗
焼き栗も。6個で1,330円です。
ホールケーキ
さてこの日は5号のホールケーキを購入。
確か3,000円ちょっとです。
カウンターで誕生日用のケーキを買いたいことを告げると、メニューを見せてくれます。
そこからはササっと15分程度で作ってくれます。
ケーキが入っていた箱もおしゃれ。
とっても楽しい誕生日会ができました。
まとめ
プチールさんは矢中店の他に筑縄店もあります。
近くを通った際は是非ともお立ち寄りください。
子供も楽しめます。ではでは。
コメント