みなさんこんにちは!
本日はこちらのお店を訪問。
高崎のガレットの代表格であるカフェカパーブルさんを紹介させていただきます。
カパーブル ガレット
カパーブルさんといえばガレット
塩味のきいたそば生地であるガレット。
フランスのブルターニュ地方生まれの郷土料理です。
カパーブルさんのガレットはそば生地のベースにたくさんの野菜とお肉が入ってます。
そば粉は健康にもぴったり。
ガレット食いたければココに来い!っといった感じのお店。
個人店らしくとってもほんわか落ち着く雰囲気も併せ持っています。
そんでもってデザートにはクレープ。
どちらもフランス発祥のメニュー。
我がブログには初登場ですが、私も家族で何度も通っています。
実は店員さんとも知り合いなのです(本当だぞ)
営業時間は?
場所:高崎市下小鳥町 92-4
営業時間:12:00-22:00 (月曜・第3日曜定休)
場所はハナミズキ通りからほど近い住宅街。
環状線からはとりせん下小鳥店が目印。
とりせんの駐車場の脇からハナミズキ通り方面にまっすぐ行き、六郷公園を抜けると突き当たりにあります。
駐車場は?
駐車場はお店の前に3台くらい。
道を挟んで50mほど左側に8台停められます。(看板あり)
車社会グンマーでも安心なカフェです。
レイアウト
店内は木々をあしらったレイアウト。
とっても天井が高いです。
カパーブルさんといえば木のぬくもり。
心地よくクーリングファンが回っています。
観葉植物も多数。
とっても落ち着ける空間です。
テーブル席のみですが子連れでもうまく対応してくれます。
長男がベビーカーで来店した時はササッとスペースを作ってくれました。
つまりは子供ウェルカムなカフェなのです。
カパーブルさんではフランスから輸入した商品の店内販売も行っています。
やはり根っからのフランス好きなのでしょう。
気になる方はぜひカパーブルへ。
メニュー
それではメニューです。
ランチセットですがガレットにサラダがのったもの。
それからクレープとドリンクが付きます。
コンプレとくとくセット(1,330円)は卵・チーズ・生ハムのガレット。
限定スペシャリテガレットセット(1,430円)はその日限定のガレットです。
その他、アラカルトでリーズナブルなメニューもあり。
こちらは平日のみとのことです。お気をつけください。
今回はお店の看板に出ていた限定スペシャリテガレットセット(ポークと野菜のトマト煮ガレット)を注文しました。
デザートにはチョコバナナのクレープをチョイス。
ドリンクはホットコーヒーをお願いしました。
実食
とっても豪華な見た目。
大きなお皿の上に褐色のガレット。
その上にこれでもかとのっているトマトソースと野菜。
これはウマそ!
まずカボチャ。ホクホクです。
多分ジャガイモ。こちらもホクホク。
それからブロッコリー。
コリコリした食感がガレットの中で存在感を出しています。
プチトマトもしっかり。
酸味のある味がアクセントに効いてます。
定番のポーク。
やっぱりお肉がなくっちゃね!と味が染み込んだ豚肉。
噛めば噛むほど味が染み出してきてウマー。
そしてメインのガレット。
モチモチな生地。しかしながら端っこはカリカリ。
2つの食感が同時に味わえます。
ほのかに香ばしいそばの香り。
フォークとナイフで切ったり折り返したりして口に運びます。
ガレットに挟まれたレタスやパプリカ・細く切ったニンジンなどたくさんの野菜が主張します。
10分ほどで完食!
ごちそうさまでした。
クレープ
お皿を取り下げてもらうと今度はデザート。
バナナチョコクレープです。
こちらもしっとりモチモチ。
しっかりと焙煎された豆を使っているであろうブラックコーヒー。
表面に油分がたくさん出ているのがわかります。
メインからデザートまで、申し分のないコースが味わえます。
まとめ
ゆっくりと静かな時間を楽しむことができるカパーブルさん。
ぐーちょきパスポートも使えます。
是非とも足をお運びください。

子連れで行けるお店ランク ☆(☆☆☆が最高)
ー評価ポイントー
・子供ウエルカムな雰囲気
コメント