こんにちは。本日も子育てお疲れ様です。
最近、ふらっと寄ったスーパーがいい感じに改装してたので紹介させていただきます。
フレッセイ倉賀野西店さんです。
道路の向かいにある高級紳士服・婦人服のSankiへ買い物後、何気なく訪問したのです。
店内の様相がガラッと変わってます。買い物客が通るルートも広くなった感じがしますね。
フレッセイ倉賀野店 リニューアル後
以前より心なしかゆったり買い物ができるような気がします。
天井も高くて開放的です。
ネットの情報だと今年に3月末にリニューアルしたとか。
フレッセイ リニューアル ポイント1
フレッセイ直営のベーカリー屋さんが入っているのですが、これがうれしさマックス。
なんとセルフ方式です。他の買い物と一緒で通常レジで精算できます。
我が家もパンが大好きなのでよくスーパーで買うのですが、なぜかパンだけ別会計なんですよね。ちょっとめんどくさい。
さらに追い討ちをかけるように、パン屋さんってあまりに過剰包装です。お金を払うよりパンを仕分けして包む方が時間がかかります。あれにイライラする私。
カルシウムと睡眠が不足しているせいかもしれませんがどうにも我慢できませんでした。
これなら気の短い私でも安心してパンが買えます。
フレッセイ リニューアル ポイント2
また、イートインコーナーが新設されました。
子供ができてからやっとその存在意義がわかったイートインコーナー。これさえあれば小さな子供連れの買い物もひと安心。
イートインはめっちゃ便利ですからね。赤ちゃんにミルクも与えられます。手も洗えます。スーパーで買ったお弁当をそのまま食べることもできます。
それプラス、なんと無料Wi-Fiついてます!
スーパーでここまでやるんでしょうか?
こんなことするとMacBook持った人達が押し寄せちゃうんじゃないでしょうか?
スゴイですねぇ
パン以外の食材も豊富。サンドイッチにピザ、それに揚げ物も多数。
倉賀野に住むノマドワーカーの人はピザと飲み物買って、イートインコーナーで仕事すれば完璧じゃないですか?
冷暖房完備ですしねw
スタバなどの喫茶店と違って食べ物・飲み物の種類も豊富でしかも安い。帰りには夕飯のおかずまで買って帰れます。
恐るべしフレッセイ。
人の手やハエがつかないようにか、ガラスのショーケースに入れられています。これなら清潔で安心ですね。引き戸になっているのですぐに開けられます。
私もしばし買い物をして会計へ。今やスーパーの会計もみんなクレジット対応ですね。
小さな子供がいるとバックの中から財布を出す手間さえ惜しいので、いつも会計はクレジットカードにしてます。
クレジットカードの便利なところはいちいち財布から小銭を出さなくても済むこと。お釣りを財布に入れるのも面倒です。
レジ待ち時間も削減になると思うのでぜひカードのご利用をお勧めします。
新しく生まれ変わったフレッセイ倉賀野西店へ
ぜひお立ち寄りくださいませ。
フクシマパパはフレッセイさんを応援しています。
高崎の子育て関連記事
コメント